一級河川川内川の河川管理は、河川が適正に利用され流水の正常な機能が維持されるように総合的に実施されています。業務内容は、平常時(2回/週)に不法行為や河川構造物の異常の有無を確認する河川巡視や、大規模な出水時など堰を操作する直前に堰下流の安全を確認する堰操作時巡視に分かれています。常に地域住民の安全・安心な生活が維持できるように真摯に仕事に向き合い取り組んでいきます。
平成23・24年度 川内川水系河川巡視支援業務
【発注者】
国土交通省 九州地方整備局 川内川河川事務所 管理課
【業務場所】
川内川河川事務所管内
【業務概要】
川内川河川事務所管内(川内出張所・宮之城出張所・菱刈出張所・京町出張所)において、定期的・計画的に行う平常時の「河川巡視」、湯之尾堰・真幸堰の堰操作前に河川敷内の安全確認を行う「堰操作前巡視」を実施しました。